こんにちは。インドアのはっぴーひっぽ🦛です。
毎日の夜ご飯、、、悩む。。。メイン、ご飯、お野菜、汁物。。。
ご飯は炊飯器にお任せ。
お野菜は手で豪快にレタスをちぎり、トマトを乗せる。ドレッシング、マヨネーズがあれば問題なし!
メインは、、、お肉続いてるし魚にしようかな。焼くだけ簡単『塩サバ』か『鮭』かな。。。お弁当にも入れれるし。。。
汁物か~。
救世主☆味噌汁の素
お味噌汁ってお出汁をとって、具材入れて、ひと煮立ちしたら弱火にしてお味噌を溶いて火をとめて~。工程自体はシンプルで、何だったら小学校の授業とかで教えてもらう料理の基本だと思います。
が、その工程さえもメンドクサイ。と思う日もあるよね。。。
しかし、汁物はできれば毎日飲んでほっとしたい。
そんなときにお勧めなのが、

コスモス食品のフリーズドライお味噌汁!
一人分でも簡単にできるので、ランチや夕食などの一品として便利!
化学調味料無添加などで安心して食卓に出せるのも嬉しい!
作り方は簡単!
- お湯を沸かす
- お椀にフリーズドライを入れる
- お湯を注ぐ(3秒!)
原料の選定は直接現地に赴いて確認しているそうで、 化学調味料・保存料は使用していないのも魅力的!
さらに、原料を炒めたり、炭火で焼いたりなどのひと手間をかけているので、 お家で作っているお料理と同じような仕上がりになっています。
子どもたちも大絶賛!
わが子はこのお味噌汁のとりこになり、お味噌汁が大好きになりました!
どの種類もおいしいのですが、特にお気に入りは
「関西の母の味 かす汁」だそうで、甘みのある味噌がたまらないらしいです。

私は断然「豚汁」!!!

主人はナス一択!

家族それぞれ好みが違えど、一杯分だからお湯を沸かすだけで簡単にいろいろな味を楽しめるは嬉しい!
まとめ
今回は3秒で簡単・おいしい・お味噌汁をご紹介しました!
家族で同じ食卓を囲みながら、それぞれ好きな味噌汁を楽しむ、ドリーム。
しかも、コスモス食品のHPをみるとフリーズドライのお味噌汁をアレンジしたレシピがたくさん!レシピみてるだけでも、、、美味しそうがTOMARANAI!
ぜひ、美味しいフリーズドライお味噌汁をご家庭で~
コメント